月刊Audition(オーディション) 2007年12月号 「white+ #8」 / 美山加恋 季節の花とともに10代人気女優の “素”の魅力に迫る「white+」。 第8回は、「white+」最年少! 弱冠10歳にして 数々のドラマで活躍する美山加恋さん。 真っ白な世界を 自由自在に彩るパワーは、 まさに小さな大女優! photo/本多康司 (R・A・N・K・A) text/山本暁子 (編集部) hair&make up/NORIKO GOTO styling/鳥丸由紀子 --------------------------------------------------------------------------- ■ 美山加恋に聞いた! 51の質問 --------------------------------------------------------------------------- 01. 好きな花は? コスモス 02. 好きな季節は? 冬 自分が生まれた季節でもあるし、 クリスマスもあるから。 03. 好きな色は? 水色 04. 好きな動物は? 犬 ヨークシャテリアが好きです。 05. 好きな映画は? 「包帯クラブ」 06. 好きな言葉は? 「またね!」。 ハワイの言葉だと「アフイホー」 って言うんだけど、なんか「アフ イホー」って面白くないです か?? 07. 好きな食べ物は? キムチ白菜が一番好きです! 08. 無人島に必ず持っていくもの 1つ? 水です。 すっごい喉乾いちゃうと思うんで すよ。 09. 自分の身体で好きなところ は? よく考えてみたんだけど、ないで す(笑) 10. 20歳になったらしたいこと は? やってみたいことはいっぱいある んですけど、まだどれもちょっと 考えてみようかなってところなん で……。 11. 地球最後の夜に食べたいもの は? キムチ! 12. 青信号が点滅してたら渡る? 渡ります 13. 朝起きて最初にすることは? 顔を洗います 14. 占いは信じる方? 信じますね。 「めざましテレビ」の占いをよく見 てる。 15. 自分を動物に例えると? 家族は「猫」って言ってました。 「気まぐれだから」「ダラダラして るから」とかいろいろつっこまれ ました。 16. 今一番欲しいものは? モノよりも行動の方が好きなんで す。遊びとかスポーツとか。だか ら特にないです。 17. 老後住みたい場所は? ハワイ 18. サンタクロースは何歳まで信 じてた? 3年生の終わりごろまで。 確認できてないんですけど、お父 さんかお母さんがサンタだってい うのには自信がありますね! 19. 何歳まで生きたいと思う? 100歳です。 生きれるところまで生きてみたい です。 20. 最初に買ったCDは? スキマスイッチの「ボクノート」 21. あだなは? 加恋 22. メールは1日何回くらいす る? 特に用がないと送らないからゼロ 通の方が多いかもしれないけど、5 回くらいかな。 23. 好きな人には自分から告白す る方? んー、分からないです。 24. 恋人からプレゼントされたい ものは? 何でもいいです。 ゴミとかはイヤだけど(笑) 25. デートするならどこに行きた い? 遊園地。 ジェットコースターに乗りたいで す! 26. 結婚は何歳でしたい? 29歳ぐらい 27. 尊敬している人は? 大島蓉子さん。 すごく優しくって面白くて大好き です。 28. 今一番会ってみたい人を1人 挙げて? 小雪さんです。前に一緒にお仕事 したんですけど。 29. この世で一番恐いものは? 富士急ハイランドのお化け屋敷。 ホント死ぬほど怖くて、ずっと目 つぶってました。 30. 最近買ったものは? マンガです。 「ビューティーポップ」とか「こっ ちむいて!みい子」とか。 31. 好きなアーティストは? アンジェラ・アキさん 32. CDは何枚くらい持ってる? 4枚 33. 犬派? 猫派? 犬派 34. 女優以外にやってみたい仕事 は? パティシエ。 お姉ちゃんの誕生日に“フルーツ てんこもりケーキ”作りました! 35. マイブームは? ブログ 36. 楽観的? 悲観的? フツーだと思います 37. 得意科目は? 音楽。もうすっごく大きい声で歌 ってます! 38. 視力は? 両目合わせて0.5くらい。 メガネかけてます。 39. 美容院に行くペースは? 3ヶ月に1回くらい 40. おにぎりで好きな具は? シャケ 41. 好きな本は? 「黒魔女さんが通る!!」シリーズ 42. ケータイの着メロは? 小島よしおさんの「そんなの関係 ねぇ!」って言ってる声の。 途中で「そろそろ飽きてきた? でもそんなの関係ねぇ!」ってな るのが爆笑しちゃいます。 43. 結婚して子どもを産むとした ら何人欲しい? 1人。だって「鼻からスイカが出る くらい痛い」って聞いたから……。 44. 好きなスポーツは? バスケ! 45. 集めているものは? ピン。前髪がすぐ長くなるんで、 それをとめるための。 46. 行ってみたい国は? 行ったことあるんだけど、ハワイ。 47. 都内で好きな場所は? これぞというのはないんですけど、 家の近くに川があって、そこが好 きかなぁ。 48. 昆虫やカエルに触れる? カブト虫みたいにツルツルしてる のは平気だけど、カエルみたいに ボコボコしてるのは嫌いです。 49. 信じているジンクスは何かあ る? ないです。 ジンクス自体を知らないから。 50. どんなふうに寝る? (うつぶせ? あおむけ? 横?) 寝相が悪いからどんな形でも 51. 白からイメージするものは? 雪 --------------------------------------------------------------------------- ■ actress --------------------------------------------------------------------------- お芝居は、こっちも話してる相手も また違う人になってるのが 面白いんです ――5歳のとき劇団に入ったんだよね。   たくさん習い事をしたかったからって聞きましたが。 美山 人から影響されやすいんですよ。テレビでバレエ踊ってるのとか歌ってるのを    見て、かっこいいー!とか上手になりたいとか思って、いろいろやりたいって。    それで、お母さんに言ったら「いいよ!」って言ってくれて“わー、ほんとっ!?”    ってなったんです。 ――女優さんになりたいっていうのはなかったんだ。 美山 その時は女優が何か分からなかったから。女の人と男の人が、なんかテレビの    前で話し合ってるなって思ってたんじゃないかな(笑)。 ――思い出に残ってる最初の仕事は? 美山 「てるてる坊主の照子さん」っていう舞台です。5歳のとき。お稽古をいっぱ    いしたなぁって覚えてます。あと、舞台が有楽町だったんで、あの電気屋さん    ……(マネージャーさんの方を振り返って)なんだったっけ?そうビックカメラ    !に寄ったりしたのも覚えてます。 ――舞台に立ってみて、もっと大きな舞台に立ちたい!っていう気持ちになったりし   た? 美山 ん~、そういうのは分からないけど、楽しい!って。お芝居しているときは楽    しいんだって思いました。 ――本当に演技が好きなんですね。ちなみにお芝居のどんなところが楽しいですか? 美山 自分は自分の性格だけで生きてるじゃないですか。それが他の人の性格になっ    ていろんなことができるのが楽しいです。あと、話してる相手もまた違う人に    なってるのが面白いです。 ――そっかー! 相手もその人じゃなくなってるもんね。 美山 そう! こっちもあっちも違う人なのが面白いんです。 ――特に成長したな、と思う作品はありますか? 美山 「僕と彼女と彼女の生きる道」です! 監督が凛の気持ちとかいろいろ教えて    くれて、役のことがすごく分かったんです。スタッフのみなさんとか草彅さん    とか小雪さんとか優しくって。一緒にゲームもしたし、こんな楽しい撮影があ    るんだなーって思いました。 ――楽しそうですねー。 美山 草彅さんが、昔のマリオとか、バイクのなんかこう……キーって行ってジャン    プしてトントントントンッ!っていくやつとか持ってきてくれたんですよ。あ    とは氷でバァーンってハンマーみたいなのでドンドン倒していくやつとか。上    からひょうが降ってきて……あ、ひょうじゃなくて…えーと、つらら! ――現場では、そうやって遊んだり、大人の人とたくさん話したりする方なんだ。 美山 んー、分かんないけど、別にヤじゃないです。話したいなって思ったら自分か    ら話しかけるし、ぼーっとしたいなって思うときはぼーっとします。 ――マイペースですね(笑)。 美山 そうかなぁ(笑)?? ――「僕と彼女と~」で、周りからの注目度もアップしたと思うのですが。 美山 街で「凛ちゃんだ!」って言われたりしましたね。今でもたまに言われるんで    すよ。4年前なのにー(笑)。でも嬉しいです。ドラマ見てくれてたってことだ    から。 ――ドラマといえば、「スワンの馬鹿こづかい3万円の恋」に出演中ですね! 今回   は“理英ちゃん”ですが、作品資料には“美形でしっかりした女の子”って書い   てあるけど。 美山 そう!! それ読んだんですけど、美形って……(照)。 ――美山さん的にはどんな役どころだと思ってますか? 美山 諏訪野理英っていうんですけど、フツーの女の子です。お父さんもお母さんも    好きだけど、ちょっとお母さんの方が好きかな?みたいなっていう。自分もそ    の1人だから、分かりやすいですね。 ――現場の雰囲気はどう? 美山 初日から「1日目なのにすごい仲いいね!」って何回も言われました! お父    さんお母さん役の上川(隆也)さんとか田中(美佐子)さんとかとすごく話してま    す。 ――面白い作品になりそうですね! 美山 はい。全体的に面白いです!私としては、家族の温かさとか、お父さんお母さ    んと仲良くしてるところとか見てほしいです。 ――自分の出ている作品は見返す方ですか? 美山 ときどきは。“加恋が芝居してるなー”って思うけど、テレビが置いてある部    屋から逃げちゃう。 ――恥ずかしいから? 美山 加恋は“楽しくできたから良かった”って思ってるのに、見ちゃうと“どうだ    ったんだろう”って気になっちゃうから。 ――見てくれたお家の人に感想を聞いたりもしない? 美山 聞かないです。「見たよー」って先に言ってきてくれるし、いつも「良かった    よ」とかだから。でも、まぁ……ね。「良かったよ」しか言えませんよね。だ    って、「素晴らしかったよ」っていうのとかって変だし。 ――12月には1st写真集「Karen」と1stDVD「Cerbiatto」が発売されますね! 美山 4日間、ず~っとサイパンで撮って大変でした! ――どのへんが大変だったの? 美山 海に入りたいのに入れなかったんですよ。最後の日ちょっとだけプールに入れ    たんですけど。海の撮影はあったんですけど、トランポリンとかしてたんです。    トランポリンなら地上でもいいのに~(笑)。 ――それは残念! 特にお気に入りの写真はあったりしますか? 美山 人それぞれいいなって思うところは違うし、だから全部見てほしいですね。で    きれば! ――これから先どんな女優さんになっていきたいですか? 美山 優しい・面白い……演技が上手な女優さんになりたいです。大島蓉子さんみた    いな! ――女優さん以外で挑戦したいことってありますか? 美山 いろんなお仕事もしたいけど、ドラマをやっていきたいですね。ドラマが一番    楽しい! 楽しんで演技を上手にしていけたらいいなって思います。 --------------------------------------------------------------------------- ■ private --------------------------------------------------------------------------- 休み時間は 「おー、こっちこーい!!」 って集まって、 鬼ごっこして動きまくってます! ――“加恋”って本名なんですよね? 美山 本名です。お母さんが恋っていう字をつけたくて、“かれん”って響きが良く    てって聞きました。みんな“いい名前だね”って言ってくれるんで、気に入っ    てます。 ――お家の人もお友達も“加恋”って呼んでるんですか? 美山 家族は“加恋”で、男の子も“加恋”だけど、女の子は“加恋ちゃん”って。 ――変なあだ名を付けられたことはないの? 美山 カレー(笑)。 ――カレー!? 美山 小学校3年生くらいのときだったんですけど、「やめて!」って言ってたら、    すぐ終わりましたよ! ――カレーに落ち着かなくて良かったですね(笑)。ところで、美山さんはお姉さん   ですか? それとも妹? 美山 妹です。お姉ちゃんが1人います。仲いいと思うんですけど、でもケンカす    るとスゴイですよ! ――どんなことでケンカになるんですか? 美山 例えば……加恋が組体操の話してたんですよ。そしたら、お姉ちゃんが音楽    を聞いているときだったから「うっさいなー! 向こう行って!!」って言わ    れちゃって。それに「なんで? 話してるだけでしょー!」って言い返した    ら、すんごいケンカしちゃって(笑)。 ――取っ組み合いになっちゃったりとか!? 美山 そうですね~。そのときは、最後どっちが勝ったか分かんなくなっちゃった    くらいでした。 ――普段の勝敗は? 美山 引き分けです、いつも(笑)。 ――女同士の戦いは大変なのね。 美山 そうですねー。女は怒ると怖いですからね! ――お家で日課にしてることってありますか? 美山 んーんー……洗濯機回す!?あ、あと料理だ! 毎日ってわけじゃないですけ    ど。 ――週に1回とか? 美山 お腹が空いたら作るって感じですね。お姉ちゃんに頼んで作ってくれるって    言っても、最低でも1時間とか、結構時間かかっちゃうんですよ。だから、    今食べたい!って思ったら自分で作るんです。 ――得意料理は何ですか? 美山 チャーハンとオムライスです。炒めるのが好きなんですよ。 ――フライパン振ってひっくり返す技もできる? 美山 練習っていうか、真似してるうちに「おー、できた!」ってできるようにな    りました! 卵焼きのときも便利ですよね、クルッてできて。 ――フライパン重くない? 美山 大丈夫ですよ。鍛えたわけじゃないけど、慣れました。 ――いま練習中の技はありますか? 美山 生クリームを回すっていうか、ガーッて早く泡立てるのをできるようにした    いです。 ――“加恋流クッキング”のポイントを教えてください! 美山 “テキトーに”ってことかな(笑)。オムライスも、きっとフツーのオムライ    スとは全く違うと思います。まだまだ下手だから。 ――学校での美山さんはどんな感じなんですか? 美山 楽しいから元気です! 休み時間も「おー、こっちこーい!!」って集まって    鬼ごっこして動きまくってます。 ――鬼ごっこが流行ってるの? 美山 っていうか、鬼ごっことかかくれんぼくらいしかやることがないんですよ。    体育の練習みたいになっちゃうから、鉄棒とかは人気ないんです。 ――嫌いな授業はありますか? 美山 国語です……。 ――あんなにたくさん台本読んでるのに? 美山 それ、よく言われます。お話を読むのがイヤっていうんじゃなくて、テスト    が嫌いなんですよ。漢字のテストが。漢字を覚えるのが苦手で、“あーここ    は大丈夫だな”って思ってるうちはいいんですけど、“ここ分かんない”っ    て思い始めたら、頭がぐるぐる回り始めちゃって、“あーここもここも分か    んない! あぁもういいや”ってなっちゃうんですよ~(苦笑)。 ――友達とはどんな話してるんですか? 美山 鬼ごっことかしてるから話す暇がないです(笑)。 ――そっかー。悩み相談とか“テレビで見たよ”って話もしない? 美山 悩みのない小学5年生です!(笑)テレビは「見たよー」とは言われるけど、    そんなワイワイされる感じじゃないんですよ。 ――そんな元気いっぱいの美山さんにも、考えると元気がなくなっちゃうような怖   いことってあるんですか? 美山 富士急ハイランドのお化け屋敷を思い出すことです。3年前くらいに行った    んですけど。寝てるときって暗いじゃないですか、それであのお化け屋敷も    暗いから、病室からワーッて変なのがたくさん飛び出してくるのとか、変な    細長いやつが曲がり角からフワ~って出てくるのとか、思い出しちゃうんで    すよ。 ――思い出しちゃったときは、ひたすら我慢? 美山 面白いことを一生懸命思い出そうとします。学校であったこととか、人の笑    顔の顔を思い出して。 ――本当に怖かったんですね。 美山 でも入って良かったって思ってるんですよ。もし他のそこまで怖くないお化    け屋敷しか行ってなかったら“もっと怖いの見てみたい”とか、変な方向に    行っちゃってたかもしれないから。 ――逆に“これだけで元気になる”っていう宝物はありますか? 美山 撮影のときにもらった万華鏡とか、みんなと撮った写真とかかなぁ。ん~~、    あっ! アメリカにいる友達がいるんですけど、その子からもらった手紙、    宝物にしてます。 ――外国から来る手紙っていいよね。 美山 そうですよねー! そんな滅多に送ってきたりできないし、外国に送るのっ    てちょっと難しいし。 ――まだまだ早いかもしれないけど、どんな大人の女性になりたいですか? 美山 すごい女優さんになるっていうのはまだ想像ができないんだけど、演技が上    手で優しくて場を楽しませてくれるような素敵な人になれるといいなぁ。 ――最後に“加恋”だけに「理想の恋」を聞かせてください! 美山 恋のこととか、そんな考えたことないから、分かんないです(笑)。でも、優    しくて面白くて明るい人が好きです! --------------------------------------------------------------------------- ■ profile --------------------------------------------------------------------------- みやまかれん●1996年12月12日、東京都生まれ。舞台「てるてる坊主の照子さん」で 女優デビュー。ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」(CX)小柳凛役、「ちびまる子ち ゃん」(CX)穂波たまえ役で注目を浴びる。女優としてだけでなく、CM出演、書籍・CD のリリースなど幅広い活動を行っている。現在、ドラマ「スワンの馬鹿!~こづかい 3万円の恋~」(CX)に出演中。1st写真集「Karen」、1stDVD「Cerbiatto」(共にブレ イン・ストーム)が12月12日に発売決定! オフィシャルブログ「A hui hou」 http://ameblo.jp/karen-mi/ T-プロジェクト所属